sns禁止 学校

大学生で学校でパソコンを使うのは当然です、しかしその使われ方に問題が出ています。何をするにもインターネットが絡んでおり、情報を収集したり調べ物をしたりするのは問題ありません。しかし最近では、学校のパソコンをネットカフェと勘違いしているのか無茶な使い方をする方が出ているそうです。

学校内ではもちろん、公共交通機関、道路やホーム上などでも公共ルール、マナー、モラル、校則を遵守しましょう。

学校名(学校名の特定に至る内容を含みます)、個人名、住所、年齢、性別などの書き込みをしてはいけません。制服・体操服・ユニフォームなどを着用しての写真掲載も同様です。また、実名を出していなくても、複数のメディアの情報をつきあわせることで本人を特定することができます。公開された情報が、将来にわたって自己に不利益を生じさせる可能性があることを自覚しましょう。

学校の名誉や誰かを傷つける・困らせる書き込みをしてはいけません。他人になりすまして情報を発信するような卑怯な行為は、学校は断固として許しません。

おすすめの記事