snsの使い方 指導

セキュリティとモラルのガイドブックを使ったセキュリティセミナーのためのスライド&伝え方の手引き(平成27年)カスペルスキー スライドと講師用指導ガイドセキュリティとモラルのガイドブックを利用した26項目の説明資料と指導ガイド。

全員で誓いあった時、冬季休業中の閑散とした職員室に電話の呼び出し音が響きました。それは西華中学校の生徒指導主事、大隅達也先生からでした。

福岡県警察 生徒のネット非行及び犯罪被害を防止するために(平成30年)福岡県警察 中学生~高校生向け動画教材生徒がインターネットの特性や危険性を学ぶことができるよう福岡県で実際に発生した事案を基にドラマ化し、視聴した生徒に問題点等を自ら考えてもらい、解説するという参加型の動画教材。学習指導マニュアルも掲載されている。

「この休み中、SNSを介した中学生同士の喧嘩があった。指導の過程で、本校の6年が関わっている疑いが出てきた。速やかに対処するぞ」

おすすめの記事