instagram アイコン フリー
インスタグラムのアイコンは商用利用も可能です。 そのため企業のサイトやキャンペーンに利用することも出来ます。
以上のような素材をアイコンとして選ばないように注意しながら、楽しんで自分なりのアイコンを選んでいただければと思います!
新たにSNSを始めたり、気分転換をしたりするときにアイコンを選ぶことが多いですが、考え始めると意外と時間がかかってしまい、何にするか迷ってしまいますよね。
ビジネス系から図形までとにかく種類が豊富。 10,000点上のモノクロイラスト(アイコン)が揃うサイト。 カテゴリーや関連シルエットから探すことができて便利。 AI・PNG ・JPGが入ったZIPファイルをダウンロードできる。
このサイトが提供している素材はすべて鉛筆のタッチで描かれていて、ふつうのアイコンとは少しテイストが異なるのが嬉しい点です。さらに素材が背景透過されているので、自分好みの色にも変更することが可能です。
今回は、Instagramのアイコンのダウンロード方法や、それに伴う利用規約について解説しました。
おなじみのLINEでよく使用されるアイコンを、ここではアイコンのメイン要素の観点から3つに分類しています。
そんなアイコン選びのコツは、万人受けするような画像を選ぶことです。もちろん自分の好みに合わせて写真を選べることがベストですが、困ったら万人受けするものを選んでみましょう。その中でも笑顔の写真を選ぶと、周りの印象もアップします。さらに最近撮影した写真を選ぶことができれば、ネット上と現実のギャップを減らすことができます。
この記事を開いた方の中には、プライベートアカウント用のアイコンを選びたいという人だけでなく、ビジネス用アイコンを見つけたいという人もいることと思います。
また、新作アイコンと人気のアイコンも、ぜひチェックしてみてください。
商用利用可能なアイコンを即刻ダウンロードできるアイコンサイトです。
ダウンロードした素材は、WEBページやアプリのアイコン、DTPデザインなどに使用可能!!
実は、このインスタグラムのグリフアイコンは、一部編集することが許されているのです。 縦横の比率を変えず、かつ29ピクセル×29ピクセル以上であればどのようなサイズに編集しても問題ありません。 また色も自由に変えてOKです。psdファイルをPhotoshopで編集することができれば、簡単に変更できるでしょう。
自分の写真をアイコンに使用しているアカウントと聞いて、すぐに思いつく人が多いはずです。他人が写っている写真の使用には注意が必要ですが、自分の写真であれば自分のスタイルに合わせて使うことができますね。
インスタグラムのロゴアイコンを利用するときには注意点があります。 まず、インスタグラムアイコンには、グリフとAPPがあることを理解してください。 APPはアプリ自体のダウンロードを促す際のロゴアイコンとして主に使われます。
写真撮影が苦手でもフリー素材を使ってデザインすることで、時短でおしゃれな画像や販促物に仕上がります。