インスタグラムで投稿する際に参考にしてみてくださいね

投稿のために写真を選んでいたら、使いたい写真の縮尺が違ったということもありますよね。写真を切り抜いてもうまくいかない、切り抜かずに使いたいというときはインスタグラム向けの加工アプリを使うのもおすすめです。

インスタグラムでは複数枚投稿をする際、1枚目の写真の縮尺に合わせて2枚目以降の縮尺が自動でトリミングされるようになっています。2枚目以降を選択すると、1枚目のサイズに合わせてトリミングされて表示されます。

インスタグラムに投稿する画像の縦横比(アスペクト比)は1:1の正方形、1.91:1の横長、4:5の縦長が推奨されています。推奨されている縦横比(アスペクト比)にあっていない場合、写真のサイズがあっていないとみなされて勝手にトリミングされてしまいます。

インスタでカメラが使えない場合の対処法を紹介!

また、インスタグラムのアプリからログアウトし再ログインすると問題が改善されるケースがあるので試してみてください。

インスタのデータ使用料を軽減という設定をオフにすると、正常に複数投稿できる可能性があります。

インスタグラムでは、画像や動画をひとつだけではなく、一度に複数の投稿が可能です。

今回はインスタグラムで写真が切れてしまう原因とその対処法について解説してきました。

インスタグラムで写真が切れてしまう原因がわかったので、対処法についてみていきましょう。

インスタグラムで投稿する際に参考にしてみてくださいね。

今回はインスタグラムの投稿でサイズが合わない時の対処法について詳しく解説していきます。

インスタグラムにはアプリ版の他にweb版もあります。web版からいつも投稿しているというユーザーの方もいらっしゃると思いますが、web版からは複数投稿できない使用になっています。どうしても複数投稿したい場合は、アプリ版のインスタグラムから投稿してください。

選択した写真や動画を1枚ずつ加工したい場合は、該当の写真や動画をタップします。
すると通常の投稿時のように1枚の写真や動画を加工する画面が表示されますのでそのまま加工します。
「フィルター」ではインスタグラムで使用できるフィルター加工が、「編集」では明るさやコントラスト、彩度、ストラクチャーなどの細かい編集が可能です。
加工が終了したら、画面右上の「完了」をタップすると、ひとつ前の画面に戻ります。

まずはインスタグラムで複数投稿する方法を解説します。

まず、インスタグラムアプリを起動します。
これまでインスタグラムへ写真や動画をアップロードしていたように、画面下に表示されているアイコンのうち中央の+アイコンをタップしてください。

おすすめの記事